2023年5月 9日 (火)

【全宅連】「弁護士による宅建業に係る無料電話法律相談」の受付方法変更について


全宅連では、会員限定で顧問弁護士による無料電話法律相談を実施しておりますが、利用件数の増加に伴い、さらなる会員の利便性向上のために、この度申込方法をシステム化することとなりましたのでご案内いたします。

詳細は→埼玉宅建協会本部ホームページをご覧下さい。

【会員】川口市土地バンク事業協定に基づく情報提供依頼について

川口市より土地バンク事業協定に基づく情報提供依頼がありました。
詳細を 委員会活動情報 (会員サイト)に掲載しておりますので、ご確認ください。

2023年3月 8日 (水)

【会員】川口市土地バンク事業協定に基づく情報提供依頼について

川口市より土地バンク事業協定に基づく情報提供依頼がありました。

詳細を 委員会活動情報 (会員サイト)に掲載しておりますので、ご確認ください。

2023年2月24日 (金)

⚽フットサルチーム練習⚽

2月16日(木)20:00~22:00
今回も『アヴェントゥーラ川口 kawakin Park』にて選手によるコーチングを受けました。
令和4年度の練習は本日が最終日。練習に気合が入りますね!
とはいえ2月の寒さが身にしみます…
ウォーミングアップをしっかりして体を温めてから始めます。

20232161_2

202321651_6













今回はお二人が初めて参加して下さいました。ありがとうございます。
次回からもお待ちしております!

次回練習予定は令和5年4月以降にお知らせいたします。

flairフットサルチームではメンバーを随時募集しています。
コロナの状況を見ながら開催しますので、ぜひ一緒に体を動かしませんか?
会員同士のネットワーク作りにもつながります。
年齢不問。1人でも、従業員仲間と一緒でも、女性も大歓迎です。ご興味があれば見学だけでもいらして下さい。
お問い合わせは川口支部事務局へメールまたはお電話ください♪

2023年1月27日 (金)

【国土交通省】いわゆる「おとり広告」等の禁止の徹底について

国土交通省より、いわゆる「おとり広告」等の禁止の徹底について周知依頼がありましたのでご案内いたします。
従前よりお願いしているところですが、年度末に向けて宅地建物取引が増加する時期を迎えることから、業務の適正な運営と宅地建物の公正な取引の確保を図るため、よろしくお願い申し上げます。

詳細は、宅建協会本部ホームページをご覧下さい。

2022年12月26日 (月)

第2回 西川口駅周辺クリーンタウン作戦

12月16日(金) 第2回 西川口駅周辺クリーンタウン作戦に参加しました。
西川口駅東口で防犯グッズを配布し、その後、警察官と駅周辺のパトロール、違反チラシを撤去する活動を行いました。

1216

2022年11月25日 (金)

第1回 西川口駅周辺クリーンタウン作戦

11月18日(金)第1回 西川口駅周辺クリーンタウン作戦に参加しました。
防犯グッズを配布し、その後、警察官と共に西川口駅周辺のパトロール、違反チラシを撤去する活動を行いました。 

Img_20221118_184027

2022年11月 8日 (火)

【国土交通省】改正所有者不明土地法に関するガイドライン等を公表

本年5月に公布された「所有者不明土地の利用の円滑化等に関する特別措置法の一部を改正する法律が、令和4年11月1日に施行されました。
国土交通省より、施行に併せて基本方針の改正や、制度運用の参考となるガイドライン等の作成・改訂が行われた旨の通知がありましたのでご案内いたします。

詳細は→宅建協会本部ホームページをご覧下さい。

2022年11月 7日 (月)

宅地建物取引における人権問題について

宅地建物取引業は、憲法で保障された「居住・移転の自由」に関わる重要な業務であり、人々の住生活の向上に寄与するという社会的使命を担っています。
こうした重要な使命を果たすためには、人権問題に対する正しい理解が欠かせないとの認識に立ち、県、公益社団法人埼玉県宅地建物取引業協会は連携協力してガイドラインを作成しております。

詳細は→宅建協会本部ホームページでご確認下さい。

2022年11月 4日 (金)

【警察庁・国土交通省】戸籍の附票の写しが単独で本人確認書類に該当することについての周知について



今般、住民基本台帳法第17条が改正され、令和4年1月11日以降、戸籍の附票の記載事項として、新たに「出生の年月日」及び「男女の別」が追加され、戸籍の附票の写しには、本人特定事項の全てが記載されることとなりました。
これにより犯罪収益移転防止法に係る本人確認書類について、警察庁より周知の依頼がございましたので、ご案内申し上げます。

詳しくは→宅建協会本部ホームページをご覧下さい。