防犯パトロール報告
平成27年2月10日(火) 18:30より
青年部防犯パトロールを行いました。
今回は、川口警察署生活安全課、川口市役所防犯対策室の方々にご同行
いただき、西川口駅周辺および管理駐車場のパトロールを行いました。
管理駐車場のパトロールは不動産業者ならではの活動ということで、警察をはじめ
川口市役所および埼玉県庁の防犯担当から大変評価をいただいております。
平成27年2月10日(火) 18:30より
青年部防犯パトロールを行いました。
今回は、川口警察署生活安全課、川口市役所防犯対策室の方々にご同行
いただき、西川口駅周辺および管理駐車場のパトロールを行いました。
管理駐車場のパトロールは不動産業者ならではの活動ということで、警察をはじめ
川口市役所および埼玉県庁の防犯担当から大変評価をいただいております。
平成26年10月17日 19時より
西川口駅周辺クリーンタウン作戦に参加しました。
駅前ロータリーに於いて、防犯グッズを配布し、駅周辺を川口警察・地域のボランティアの
方々と防犯パトロールを行いました。
平成26年7月8日(火) 18時30分より
西川口駅周辺及び会員管理駐車場内のパトロールを行いました。
今回は青年部5名で約1時間のパトロールとなりました。
また、毎月「西川口安心安全パトロール」へも、青年部員が参加し、
地域の防犯活動に協力しています。
H26年6月10日(火) 18時30分より 青年部員6名と川口警察署の警察官2名で
八十八不動産㈱様のご協力により、管理物件の駐車場を中心に並木地区の
防犯パトロールを行いました。
川口警察生活安全課の警察官の方より、
車上荒らしや自動車盗難が減少傾向にあるという事で、これも地域の皆さんの
防犯活動の成果の表れだというお話でした。
また、青年部の防犯パトロールは宅建業ということで、駐車場に特化したパトロールが
非常に効果的だということで、非常に励みになります。
これからも引き続き青年部として地域に役立つ活動をしていきたいと思います。
平成26年5月16日(金) 西川口安心安全パトロールに参加しました。
川口警察、川口市役所、町会等の方々と共に西川口駅周辺の防犯パトロールを行いました。
今年度川口支部青年部では、青年部独自の防犯パトロールに加え、安心安全パトロールへの
参加回数を増やし、充実した活動を行いたいと思います。
平成26年3月11日 18時30分より 部員8名と川口警察から警官2名同行のもと、
平成25年度最後の青年部防犯パトロールを行いました。
並木2丁目から3丁目にかけて会員の皆様にご協力いただいた9か所の管理駐車場を
中心にパトロールを行いました。
見回りの協力をお願いすると、快諾いただき大変ありがとうございます。
次年度からは川口支部会員の所在地をパトロールできるよう部会で話し合い
検討していきたいと思います。
駐車場協力会員様(敬称略)
新栄商事・松永不動産・㈲昭和不動産・安全土地建物・㈱丸和不動産・川口土地開発㈱
平成26年2月21日 午後7時より
「西川口駅周辺クリーンタウン作戦」第2回防犯キャンペーンに青年部が参加しました。
西川口駅東口と西口の2班に分かれ、防犯グッズを配布し、防犯に対する声掛けや注意喚起を呼びかけ、その後パトロールを行いました。
川口支部青年部は毎月防犯パトロールを行っております。
住民の方々からも「ご苦労様」と声をかけていただけるようになり、大変有難く、
やりがいがあります。
防犯パトロールの一環として川口市防犯対策課より防犯啓発用のポスターとパンフレットを
お預かりしております。
ご入用の方は支部支部事務局までご連絡ください。
なお、枚数に限りがありますので、なくなり次第終了させていただきますのでご了承ください。
ポスターの種類等はこちらからbouhann.pdfをダウンロード
11月12日(火)18時30分より
青年部員6名と川口警察の2名の警察官で西川口1丁目、3丁目、並木2丁目の
地域パトロール及び会員様にご協力いただいた管理駐車場内の防犯パトロールを
行いました。
パトロール中に泥酔している人を発見し、同行していただいた警察官の判断で
一時保護をするという出来事がありました。
また、パトロール中、住民の方から「ご苦労様、ありがとう」と声をかけていただき、
大変やる気の出るありがたいことです。
警察のほうからは、今回のパトロールは、時間帯および暗い住宅街で非常に効果的で
あったとの評価をいただきました。
駐車場見回り協力会員様 (敬称略)
松永不動産・㈱大槻工務店・㈱滝沢土地建物・㈲松葉商事