2013年12月25日 (水)

年末年始休業のお知らせ

事務局からのお知らせです。
平成25年12月28日(土)から平成26年1月5日(日)まで冬季休業させていただきます。
1月6日(月)から通常業務となります。
皆様には何かとご不便をおかけしますがよろしくお願いいたします。

来年も随時、お知らせや情報を発信していきますのでご活用ください。
それでは皆様、よいお年を!

2013年12月18日 (水)

宅建オープンセミナー開催のご案内

H26年2月13日(木) 18:30より
川口駅すぐの メディアセブン プレゼンテーションスタジオ に於いて
川口支部主催 「宅建オープンセミナー」 を開催します。

講師に 税理士 小島泰一 をお招きして
消費税改正にむけてのポイントや経過措置等わかりやすく説明していただきます。
質疑応答の時間も設けておりますので、この機会にぜひ不安を解消して下さい。

お申し込みは電話、FAX、メールにて事務局までご連絡ください。
申し込み用紙、詳細については2.13オープンセミナー.pdfをダウンロード をご覧下さい。

2013年12月17日 (火)

第4回理事会を開催しました

H25年11月26日(火) 15時より 第4回理事会を開催しました。

詳しくはこちらから

委員会情報を更新しました

青年部会を開催しました。詳しくはこちらから


レディス部会を開催しました。詳しくはこちらから

防犯啓発ポスター配布中

 

川口支部青年部は毎月防犯パトロールを行っております。
住民の方々からも「ご苦労様」と声をかけていただけるようになり、大変有難く、
やりがいがあります。

防犯パトロールの一環として川口市防犯対策課より防犯啓発用のポスターとパンフレットを
お預かりしております。
ご入用の方は支部支部事務局までご連絡ください。
なお、枚数に限りがありますので、なくなり次第終了させていただきますのでご了承ください。
ポスターの種類等はこちらからbouhann.pdfをダウンロード

2013年12月 3日 (火)

青年部防犯パトロール報告

11月12日(火)18時30分より
青年部員6名と川口警察の2名の警察官で西川口1丁目、3丁目、並木2丁目の
地域パトロール及び会員様にご協力いただいた管理駐車場内の防犯パトロールを
行いました。

パトロール中に泥酔している人を発見し、同行していただいた警察官の判断で
一時保護をするという出来事がありました。

また、パトロール中、住民の方から「ご苦労様、ありがとう」と声をかけていただき、
大変やる気の出るありがたいことです。

警察のほうからは、今回のパトロールは、時間帯および暗い住宅街で非常に効果的で
あったとの評価をいただきました。

Dsc00840
駐車場見回り協力会員様 (敬称略)
松永不動産・㈱大槻工務店・㈱滝沢土地建物・㈲松葉商事

2013年11月13日 (水)

生活保護住宅扶助費代理納付が実施されます

この度、川口支部政策推進委員会の長年の積極的な粘り強い要望活動の取り組みにより
「生活保護費受給者の家賃直接払い支払い」が実施されることとなりました。

詳しくはこちらから

2013年11月 1日 (金)

事務局からのお知らせ

H25年11月5日(火) 12:00より
事務局研修会のため臨時休業させていただきます。
なお、6日からは通常通りの営業となりますのでよろしくお願いします。

2013年10月28日 (月)

「減らそう犯罪の日」キャンペーンに参加しました。

H25年10月11日 「減らそう犯罪の日」キャンペーンに青年部4名、滝沢専務と参加しました。

埼玉県防犯のまちづくり推進条例では、県民の防犯意識の向上と県民の参加による取組により
犯罪の減少を図るため、10月11日を「減らそう犯罪の日」と定められています。

川口警察署、川口市防犯協会、地域の方々、県陽高校の生徒の総勢約50名で、川口駅東口
デッキ上にて、防犯グッズやチラシの配布を行いました。
その後、川口駅東口から西川口駅東口まで徒歩にて防犯パトロールを行いました。


                                
 

Dsc00810

Dsc00808



また青年部で、西川口駅周辺で支部会員の管理駐車場へ立ち入り、川口警察の方に
防犯の注意点等指導をいただき見回りをしました。

Dsc00820



※管理駐車場のご協力をいただきました、㈲安全土地建物様ありがとうございました。

2013年9月30日 (月)

「違反建築なくそう運動」法令等説明会のお知らせ

平成25年10月17日(木) 午後1時30分から午後5時15分まで
川口総合文化センター リリア 1階 催し広場において開催されます。
詳しくはこちら