景品規約に違反する広告表示の是正について
北関東エリアにおいて「不動産業における景品類の提供の制限に関する公正競争規約(景品規約)」に違反するおそれのある景品提供を行っている仲介事業者の広告が、(公社)首都圏不動産公正取引協議会に申告として多数寄せられています。
詳しくは、宅建協会本部ホームページからご確認下さい。
→景品規約に違反する広告表示の是正について
北関東エリアにおいて「不動産業における景品類の提供の制限に関する公正競争規約(景品規約)」に違反するおそれのある景品提供を行っている仲介事業者の広告が、(公社)首都圏不動産公正取引協議会に申告として多数寄せられています。
詳しくは、宅建協会本部ホームページからご確認下さい。
→景品規約に違反する広告表示の是正について
令和2年10月8日、県下統一2項目と川口地区5項目の要望について川口市へ要望書・陳情書を提出しました。
「令和2年度 宅建業者法定研修会」は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため
集合研修を開催せず、自己学習用テキスト精読(第1部~第3部)と
テキスト解説のWEB動画視聴(第2部・第3部)による受講方式へ切り替えて
実施いたします。
研修テキスト・受講方法等については、会員直送便9月号にて配布いたしました。
WEB動画視聴期間は令和2年10月1日~11月30日となります。
実際の業務に利用できる記載例ばかりですので、講師より詳しい解説をお聞きのうえ
業務にお役立ていただきますよう、研修会をご受講いただきますようお願い申し上げます。
〈受講証明について〉
研修受講証への受講証明押印、研修済証(店頭掲示用ステッカー)をお求めの方は
所属する支部の事務局窓口までお申し出ください。
受講申告名簿へ記載いただきご提供いたします。
なお、受講証明押印と研修済証(店頭掲示用ステッカー)の受領は義務ではございません。
詳しくは宅建協会本部ホームページでご覧いただけます。
こちらから→令和2年度 宅建業者法定研修会
全宅連 会員専用サイト『ハトサポ』がリニューアルされました。
最新の法令改正に対応した書式をいつでもダウンロードでき、
業務に役立つサービスや商品を幅広くご用意しております。
また、ハトマークWeb書式作成システムではWeb上で様々な契約書類を
簡単作成できますのでぜひご活用ください。
ハトマークWeb書式作成システムの操作等についてのお問い合わせは、
全宅連事務局または宅建協会事務局にお問い合わせください。
(公社)全国宅地建物取引業協会連合会 事務局
03-5821-8111
または
(公社)埼玉県宅地建物取引業協会
048-811-1820
新型コロナウイルス感染症予防の為、宅建業免許の窓口申請については
現在予約制となっております。
事前に電話で申請日時をご予約ください。
・新型コロナウイルス感染予防のため、入室の際は、マスクの着用をお願いします。
・窓口混雑時には入室制限を実施します。申請・届出にあたっては、電子申請の利用を
ご検討ください。
埼玉県 都市整備部 建築安全課 宅建業免許担当(県庁第2庁舎1階)
048-830-5492
受付時間:9時00分~11時30分、13時00分~16時45分(土日祝日・年末年始を除く)
川口市より土地バンク事業協定に基づく情報提供依頼がありました。
詳細を 会員サイト → 委員会情報 に掲載しておりますので、ご確認ください。
令和2年7月17日、宅地建物取引業法施行規則が一部改正され、令和2年8月28日から施行されることとなりました。
水害リスクに係る情報が契約締結の意思決定を行う上で重要な要素となっていることに
鑑み、重要事項説明に水害リスクに係る説明が追加されます。
詳しくは宅建協会本部ホームページからご覧いただけます。
こちらから→宅地建物取引業法施行規則及び宅地建物取引業法の解釈・運用の考え方の一部改正について
令和2年6月17日
青年部の活動の一環として回収しているペットボトルキャップを業者に納入しました。
ペットボトルキャップは世界の子供たちのワクチンになります。
今回は30㎏納入することができ、これはポリオワクチン4.2人分相当になります。
ご協力いただいた皆様ありがとうございました。
青年部では引き続きペットボトルキャップ回収活動を行っていきますので、
ご協力をお願いいたします。
支部入口に設置しています回収BOXまでお持ちください。
8/19(水)に全宅連『ハトサポ』(全宅連会員専用サイト)がリニューアルされます。
ログインID・パスワードについて注意事項がありますので、ぜひご確認いただきますよう
お願い申し上げます。
詳しくは全宅連ホームページでご覧いただけます。
こちらから→ハトサポリニューアル
『令和2年度 宅地建物取引士資格試験』の郵送による受験申込期間は
令和2年7月31日(金)までとなっております。
川口支部にて試験案内を配布しておりますので、受験をお考えの方はお早めに
お越し下さい。
試験・申込の詳細