不動産コンサルティング技能試験のご案内
不動産コンサルティング入門研修インターネット通信講座案内及び
不動産コンサルティング技能試験のの「受験申込案内書類一式」を
支部事務局にて配布しております。
ご希望の方は、事務局へお立ち寄りください。
不動産コンサルティング入門研修インターネット通信講座案内及び
不動産コンサルティング技能試験のの「受験申込案内書類一式」を
支部事務局にて配布しております。
ご希望の方は、事務局へお立ち寄りください。
埼玉県宅建協会では、平成25年度第1回「宅地建物取引業免許新規取得者向け研修会」を開催することになりました。
開催内容
日時:平成25年7月12日(金) 13時30分~16時45分(予定)
場所:埼玉県宅建会館 3階 研修ホール
(さいたま市浦和区東高砂町6-15 TEL 048-811-1868)
演題:①不動産取引における注意事項
②違反事例から見る不動産広告のポイント
③不動産流通業のコンプライアンス≪実践編≫
対象:新入会員(義務研修)、既に開業されて復習したい方
新たに宅建業を開業されたい方、宅建業に興味のある方
※お申し込みはHPの申込フォームまたは電話・FAXからお申し込み下さい。
詳しくはこちらから
「青年部活動報告」を更新しました。
活動報告はこちら
5月7日(火) 18時30分より 川口警察生活安全課 課長同行のもと、青年部員5名と西川口3丁目周辺のパトロールを
行ないました。管理駐車場の見回りには会員様にご協力いただきありがとうございます。
「市民の皆さんの協力のおかげで、川口署管内の犯罪件数が減少の傾向にある」との報告が、警察署の方からありました。
「これからまた夏に向かい、犯罪の増加も懸念されるので、引き続き注意をしていただきたい」とのことでした。
青年部も引き続き防犯パトロールを定期的に行なっていきます。
また、5月17日(金) 19時より 西川口安心安全パトロールにも参加しました。
青年部では地域を巡回し防犯の呼びかけを行っています!
参加いただける方を随時募集しています。
埼玉県警では犯罪インフラ撲滅に向けた各種対策を推進中です。
詳しくはこちらをご覧ください。
saitamakennkei.pdfをダウンロード
会費の口座振替についてのお知らせです。
○お知らせについてはこちら
「総務財務委員会」情報を更新しました。
○委員会情報をはこちら
「消費者相談委員会」情報を更新しました。
○委員会情報はこちら
川口支部では「パソコン無料講習会」を開催予定です。
レインズ・ハトマークサイト等の利用方法を学べるチャンスです。
困ったこと、わからないことなどいろいろ質問できます。ふるってご参加ください。
会員の皆様には6月の会員直送便にてご案内します。
また、従業員の方の参加も可能です。たくさんのお申し込みをお待ちしております。
☆パソコン無料講習会☆
日 時 : 平成25年7月12日(金) 14:00~17:00(予定)
開催場所 : 彩ネットビル 川口市並木2-25-3
(川口支部事務局より2、3分です。)
講習内容 : レインズの見方
ハトマークサイトの利用方法
契約書等のダウンロード方法
その他 (パソコンに慣れ親しんでいただける内容を企画中)
川口支部主催 宅建業法令研修会を下記の日程で開催します。
詳細は未定ですが、決まり次第、支部ホームページ及び会員様には
会員直送便(6月)にてお知らせする予定です。
開催日時 : 平成25年7月16日(火) 13時30分から16時30分(予定)
会 場 : 川口総合文化センター リリア1F展示ホール